まだ行ってるよ教習所
2001年9月18日去年の秋くらいに通い始めた教習所
あのころはまだ初々しかったわ。
ンもう腐ったなぁ、1年経ってもまた2段階最初。
今日久々路上走ってエンストしまくり。
それよりもアクセルとブレーキどっちかわかんなくなった私。車運転してもいいんでしょうかあは。
ヘンな汗かきまくって気持ち悪い。
今年は運悪いんじゃないのさ?と友達に言われ、
昨日は普通に凹みました。
そりゃ悪いことも散々ありました
でも強く生きていくわよ私。
この性格、地で行くわよ私。
いくらおかしくてもこれが私。
だからもうへんなことひっぱりださないで。
あのころはまだ初々しかったわ。
ンもう腐ったなぁ、1年経ってもまた2段階最初。
今日久々路上走ってエンストしまくり。
それよりもアクセルとブレーキどっちかわかんなくなった私。車運転してもいいんでしょうかあは。
ヘンな汗かきまくって気持ち悪い。
今年は運悪いんじゃないのさ?と友達に言われ、
昨日は普通に凹みました。
そりゃ悪いことも散々ありました
でも強く生きていくわよ私。
この性格、地で行くわよ私。
いくらおかしくてもこれが私。
だからもうへんなことひっぱりださないで。
すげぇひさびさ。
2001年9月17日前の日記5月って(笑)
内定取れてほっとしたんだろね。
前の文章が初々しいなぁ、懐かしい。
久々すぎてID忘れてるし書き方忘れるしで散々だったり。
もう就活日記じゃないけどまた書こうかな?
内定取れてほっとしたんだろね。
前の文章が初々しいなぁ、懐かしい。
久々すぎてID忘れてるし書き方忘れるしで散々だったり。
もう就活日記じゃないけどまた書こうかな?
ひさびさな理由。
2001年5月19日日記ひさしぶり。いきなり内定もらってしまった。
しかもまたしても最終面接の次の日!しかも朝!その電話で起こされてまさに、寝耳に水。超びっくりした。
だって落ちたと思ったのよう。
駅までついたのはいいのだけれど赤坂で迷いまくり、時間ギリギリで間に合う有様。
しかも面接官1対2名の面接だったのに、面接官はあたしの方をちっとも見てくれないッ!
一生懸命話してるのに。いままでで一番哀しかった。30分のうちの後半もほとんど話しを聞いてないみたい。こっちはこんなにも緊張してるのにッ。
だったんだが、もらった。
この業界では行きたいところだったので、これに決めてしまうつもり。消費者金融。
もちろん親は反対。さっきから電話鳴りっぱなしでうるさいから電話線抜いちゃった。
で、どうしたらいいんだろう?あたしは。就活日記じゃなくなるんだけど。
しかもまたしても最終面接の次の日!しかも朝!その電話で起こされてまさに、寝耳に水。超びっくりした。
だって落ちたと思ったのよう。
駅までついたのはいいのだけれど赤坂で迷いまくり、時間ギリギリで間に合う有様。
しかも面接官1対2名の面接だったのに、面接官はあたしの方をちっとも見てくれないッ!
一生懸命話してるのに。いままでで一番哀しかった。30分のうちの後半もほとんど話しを聞いてないみたい。こっちはこんなにも緊張してるのにッ。
だったんだが、もらった。
この業界では行きたいところだったので、これに決めてしまうつもり。消費者金融。
もちろん親は反対。さっきから電話鳴りっぱなしでうるさいから電話線抜いちゃった。
で、どうしたらいいんだろう?あたしは。就活日記じゃなくなるんだけど。
酒のあんちくしょうめ。
2001年5月17日今日は筆記試験をウケにお茶の水にまで言ってきたんだけどさ、
性格検査ってなんだろーなぁ?
そんな、マークシートの問題たかだか120問の問題でさ、
しかも素直に解いてくださいなんて言われても、ねぇ?
ああいう問題解いてると頭が痛くなる。
自分にだってわからないことがどうして他人にわかるのだ?
いや、大体のあたしの性格はわかる。
でもその奥に潜んでいるもの、知らないうちに生活の中に染み出てきてしまっているあたしの自我とかは、
そういうテストでは絶対にわからない、と思う。
自我って結構大切よぅ。もう、ほとんど無意識のレベルだろうけど。
でも、そういうもんが日々の行動を陰ながら支配してるんぢゃないの?
どこぞのお偉い教授が作ったテストだか知らないけどさ、
あたしはあたしの性格をそいつの試験管で調べて欲しくない。
ってかわかんないって。
人間、そんな単純ぢゃないって。
只今のCD JOURNEY 『TRIAL BY FIRE』
このおじ様たちったら渋すぎ。
性格検査ってなんだろーなぁ?
そんな、マークシートの問題たかだか120問の問題でさ、
しかも素直に解いてくださいなんて言われても、ねぇ?
ああいう問題解いてると頭が痛くなる。
自分にだってわからないことがどうして他人にわかるのだ?
いや、大体のあたしの性格はわかる。
でもその奥に潜んでいるもの、知らないうちに生活の中に染み出てきてしまっているあたしの自我とかは、
そういうテストでは絶対にわからない、と思う。
自我って結構大切よぅ。もう、ほとんど無意識のレベルだろうけど。
でも、そういうもんが日々の行動を陰ながら支配してるんぢゃないの?
どこぞのお偉い教授が作ったテストだか知らないけどさ、
あたしはあたしの性格をそいつの試験管で調べて欲しくない。
ってかわかんないって。
人間、そんな単純ぢゃないって。
只今のCD JOURNEY 『TRIAL BY FIRE』
このおじ様たちったら渋すぎ。
ビジネスに輝く人々。
2001年5月16日今日は説明会のあと、ちょっと知り合いに会ってきた。
その人は起業系学生団体に所属していて、
今も、とある会社でちゃんと働いている人なのだが。
世の中年が1つしか違わないのに就活にいそしむ人もいれば、こんなにも活発に活動してイキイキしてる人もいるのだなぁ、と思いなんかその人がうらやましく、そして自分が少し悲しくなってしまった。
その人は芯から楽しそうだった。
こんなカッコいい社会人はそうそうにいないだろうな。
さて、恒例になってしまった恋愛話。
見たくない人は見ないで。
ここにあたしは書いてしまうけど。
だってなにかにあらわさないと死んでしまいそうだから。
自分の家の最寄駅についたら反対ホーム(最終電車)にあたしを振った人とバイト先の女の子が一緒にいて最終電車に乗っていってしまった。
反対ホームでスーツで哀しくあたしは1人立ちすくんでしまった。ショック。
どうやって家についたのかよくわからない。
いままでもこんなことはよくあった。
しかしよりによってこんな時に。
あたしの好きになった奴は最低の奴。
友達はみんな「あいつはそういうことに責任感ない奴。はやく忘れろ」というけれど。
可愛さ余って憎さ百倍。
いや、憎さ余って愛しさ百倍。
最低だけど大好きになってしまったあたしが一番憎い。
その人は起業系学生団体に所属していて、
今も、とある会社でちゃんと働いている人なのだが。
世の中年が1つしか違わないのに就活にいそしむ人もいれば、こんなにも活発に活動してイキイキしてる人もいるのだなぁ、と思いなんかその人がうらやましく、そして自分が少し悲しくなってしまった。
その人は芯から楽しそうだった。
こんなカッコいい社会人はそうそうにいないだろうな。
さて、恒例になってしまった恋愛話。
見たくない人は見ないで。
ここにあたしは書いてしまうけど。
だってなにかにあらわさないと死んでしまいそうだから。
自分の家の最寄駅についたら反対ホーム(最終電車)にあたしを振った人とバイト先の女の子が一緒にいて最終電車に乗っていってしまった。
反対ホームでスーツで哀しくあたしは1人立ちすくんでしまった。ショック。
どうやって家についたのかよくわからない。
いままでもこんなことはよくあった。
しかしよりによってこんな時に。
あたしの好きになった奴は最低の奴。
友達はみんな「あいつはそういうことに責任感ない奴。はやく忘れろ」というけれど。
可愛さ余って憎さ百倍。
いや、憎さ余って愛しさ百倍。
最低だけど大好きになってしまったあたしが一番憎い。
コメントをみる |

今日は朝から東海道四谷怪談。
2001年5月14日朝起きたら左眼が重たいなぁ?なんて鏡見たら左眼がすっごく腫れてたッ!お岩さん状態。
それなのに今日は卒業アルバムのサークルの写真を取る日だったり。うわー、あたし目が腫れてる写真なのかぁ。見たくなー。
しかし、久々にサークルの友達皆が集まると結構嬉しかったり。どこかの同窓会みたいな感じでみんなはしゃぎまくる。年なのか?いやぁ、でも素直に嬉しい。皆元気で相変わらず。いい友達を持った♪
その後、説明会&筆記試験へ。
しかしなぁんにも勉強してない奴に一般常識問題ってのはお猿さんにトライアスロンをやらせるのよりも難しいと思うのだけど。
こりゃ落ちかしらん?
暇だーといって夜中の2時に電話してきた彼(しかし私は説明会前日にもかかわらず映画鑑賞)とはバンドを組んでいるのですが「早く活動しろってばしろってばー、バンマス」とのお怒りの言葉を受けたワタクシ。いや、したいのはしたいのよ。しかしだな。内定ももらってないし教育実習もあるしで、なかなか身動きが自由に取れないのさ。そりゃー、ボリューム最大にして爆音で練習したいわさッ。気でも狂ったように暴れてみたいわさッ。
はやく内定がもらえますように。私の残り短い楽しい大学生活のためにも。
それなのに今日は卒業アルバムのサークルの写真を取る日だったり。うわー、あたし目が腫れてる写真なのかぁ。見たくなー。
しかし、久々にサークルの友達皆が集まると結構嬉しかったり。どこかの同窓会みたいな感じでみんなはしゃぎまくる。年なのか?いやぁ、でも素直に嬉しい。皆元気で相変わらず。いい友達を持った♪
その後、説明会&筆記試験へ。
しかしなぁんにも勉強してない奴に一般常識問題ってのはお猿さんにトライアスロンをやらせるのよりも難しいと思うのだけど。
こりゃ落ちかしらん?
暇だーといって夜中の2時に電話してきた彼(しかし私は説明会前日にもかかわらず映画鑑賞)とはバンドを組んでいるのですが「早く活動しろってばしろってばー、バンマス」とのお怒りの言葉を受けたワタクシ。いや、したいのはしたいのよ。しかしだな。内定ももらってないし教育実習もあるしで、なかなか身動きが自由に取れないのさ。そりゃー、ボリューム最大にして爆音で練習したいわさッ。気でも狂ったように暴れてみたいわさッ。
はやく内定がもらえますように。私の残り短い楽しい大学生活のためにも。
大人ってステキ。
2001年5月13日大人はさすがに言うことがちがう。
なんか、オレはオレっていうのがよぉくわかってるんだぜ。みたいな感じ。
昨日はサークルのOBの結婚祝いライブに行ってきたのだけど、いろいろ先輩のいいお話を聞かせてもらってしまった。しかも「会社訪問ならウチこいよ。」なんていう方までっ。ありがとうございます。がんばりますッ。
就活の悩みーなんて聞いてもらったら、ご指導を頂いた。なんかその話の内容もそうだけど話す感じとかが、「大人」って感じでカッコよかった。それにくらべてあたしはぁ。ああ、カッコいい大人になりたい。
さて、恋愛話。
「出番7時からだから」なんて電話くれたのに当の出番には遅刻してしまった私。でも大体は見れたかな?良かったよー。
何より「Always」は特に。泣きそうでした。そして辛かった。
1人家に帰ってどどーんと落ち込んでしまった私でした。
なんか、オレはオレっていうのがよぉくわかってるんだぜ。みたいな感じ。
昨日はサークルのOBの結婚祝いライブに行ってきたのだけど、いろいろ先輩のいいお話を聞かせてもらってしまった。しかも「会社訪問ならウチこいよ。」なんていう方までっ。ありがとうございます。がんばりますッ。
就活の悩みーなんて聞いてもらったら、ご指導を頂いた。なんかその話の内容もそうだけど話す感じとかが、「大人」って感じでカッコよかった。それにくらべてあたしはぁ。ああ、カッコいい大人になりたい。
さて、恋愛話。
「出番7時からだから」なんて電話くれたのに当の出番には遅刻してしまった私。でも大体は見れたかな?良かったよー。
何より「Always」は特に。泣きそうでした。そして辛かった。
1人家に帰ってどどーんと落ち込んでしまった私でした。
コメントをみる |

ああ、ひさびさの実家へ。
2001年5月10日今日はこれから実家に帰らなきゃーいけない。
教育実習の打ち合わせとかでお世話になる中学校に行かなきゃいけないのだ。
うーん、今は教育実習より就活したいのにぃ。
別にセンセになるつもりはないんだけど、両親との約束は約束。大変らしいが頑張らねば。
リクナビチェックしてたら1個落ちの通知がきてた。エンターテイメント系。やはり人気かぁ。働いてみたいけど敷居はとぉっても高い。いやー、楽しそうだもんね、趣味が仕事とつながるってさ。
ヤバイ、なんか哀しくなってきた。
映画「ベティ―ブルー」のベティに似てるといわれた。映画に見てびっくり。狂って自分の片目えぐり出しちゃうくらいイカれちゃってる子だった。
あたし、確かにイカれてるかもしれないけれどここまでじゃないぞう。泣。
教育実習の打ち合わせとかでお世話になる中学校に行かなきゃいけないのだ。
うーん、今は教育実習より就活したいのにぃ。
別にセンセになるつもりはないんだけど、両親との約束は約束。大変らしいが頑張らねば。
リクナビチェックしてたら1個落ちの通知がきてた。エンターテイメント系。やはり人気かぁ。働いてみたいけど敷居はとぉっても高い。いやー、楽しそうだもんね、趣味が仕事とつながるってさ。
ヤバイ、なんか哀しくなってきた。
映画「ベティ―ブルー」のベティに似てるといわれた。映画に見てびっくり。狂って自分の片目えぐり出しちゃうくらいイカれちゃってる子だった。
あたし、確かにイカれてるかもしれないけれどここまでじゃないぞう。泣。
コメントをみる |

あたしってぇやつは!
2001年5月9日情けない私。今日は反省の日ですな・・・。
髪の毛染めてもらったさ、真っ黒に。
そのあと一緒に映画見ながらテキーラショットガンをカパカパ。えー、記憶喪失。
「おまえ、面接だろーがッ。」首ねっこをつかまれ無理やり起こされる。
しかぁし、まだ酒が抜けてないッ!
午前の説明会、いけなかったァ、これ。(怒)
しかしその後、午後の面接には酒が残っている頭で挑み、(よくまぁ、普通にできたもんだ。)そしてバイト先に電話して休みにしてもらい、大学へと急ぎ、ガイダンスを受ける。このころやっと酒が抜ける。
しかし、消費者金融の世界は厳しいのね。面接のおっちゃんが言っていた。
「内定がここしかないから仕方なく、という感じで来ないでください。ついて来れなくてやめる奴は馬鹿だ、なんたらかんたら・・・」
くっそう、負けねぇつうの!じゃなきゃ酒残ってる頭で面接受けないっての!帰りの電車でマジで吐きそうになったっての!
ガイダンス終わって友達とご飯食べてたらいきなりの電話。うーん、誰だぁ?なんて思ってみたら、うわー、あいつぢゃん!
「面接、間に合ったのか?」
それだけで電話してくれて、あたしはすんごく嬉しいです。感謝感激。
でも、君はあたしとは付き合えないんだよね・・。
結構、謎。なんでだろぅ?
うううー、こっちのほうも負けないんだから!
髪の毛染めてもらったさ、真っ黒に。
そのあと一緒に映画見ながらテキーラショットガンをカパカパ。えー、記憶喪失。
「おまえ、面接だろーがッ。」首ねっこをつかまれ無理やり起こされる。
しかぁし、まだ酒が抜けてないッ!
午前の説明会、いけなかったァ、これ。(怒)
しかしその後、午後の面接には酒が残っている頭で挑み、(よくまぁ、普通にできたもんだ。)そしてバイト先に電話して休みにしてもらい、大学へと急ぎ、ガイダンスを受ける。このころやっと酒が抜ける。
しかし、消費者金融の世界は厳しいのね。面接のおっちゃんが言っていた。
「内定がここしかないから仕方なく、という感じで来ないでください。ついて来れなくてやめる奴は馬鹿だ、なんたらかんたら・・・」
くっそう、負けねぇつうの!じゃなきゃ酒残ってる頭で面接受けないっての!帰りの電車でマジで吐きそうになったっての!
ガイダンス終わって友達とご飯食べてたらいきなりの電話。うーん、誰だぁ?なんて思ってみたら、うわー、あいつぢゃん!
「面接、間に合ったのか?」
それだけで電話してくれて、あたしはすんごく嬉しいです。感謝感激。
でも、君はあたしとは付き合えないんだよね・・。
結構、謎。なんでだろぅ?
うううー、こっちのほうも負けないんだから!
コメントをみる |

ああ、我が心のオアシス。
2001年5月8日今日は就活なしなので2限出て、サークルの部会出て、ふらふら楽ちん生活。嗚呼、大学生っていいもんだー。
なんて笑ってたらいきなり昨日筆記試験だった会社から面接の電話がッ!!!連絡まで4、5日かかりますよーなんて言ってたのに、あれは嘘だったのかッ?
しかも明日。オイオイ。
ということは明日は説明会、面接、大学で教育実習のガイダンス、そしてバイトですかッ?
死んじまうっつうの。(笑)
しかも最近髪の毛、ちょっと茶色くなってきてんだよね。やはり去年のパツキンが効いたか。
これから染めなきゃーいけないのね???
うううー、面倒くさい。
なんて思いながらも、後輩にサマーソニックの先行チケット取ってくれるよう頼んでるあたし。
ああ、勢いでフジロックも行ってしまおうかしら?
なんて笑ってたらいきなり昨日筆記試験だった会社から面接の電話がッ!!!連絡まで4、5日かかりますよーなんて言ってたのに、あれは嘘だったのかッ?
しかも明日。オイオイ。
ということは明日は説明会、面接、大学で教育実習のガイダンス、そしてバイトですかッ?
死んじまうっつうの。(笑)
しかも最近髪の毛、ちょっと茶色くなってきてんだよね。やはり去年のパツキンが効いたか。
これから染めなきゃーいけないのね???
うううー、面倒くさい。
なんて思いながらも、後輩にサマーソニックの先行チケット取ってくれるよう頼んでるあたし。
ああ、勢いでフジロックも行ってしまおうかしら?
うーむ、単純。
2001年5月7日今日は金融系の説明会&筆記試験に行ってきた。
最初は対してやる気も起こらず、「ぬぁんであたしはここにいるんでしょうかしらん」体制で人事の人の話を右の耳から左の耳へと流していたものの、突然、
「うーむ、あたしはこれをやってみたいぞ?あ、これいいんじゃない?あ、もしかすっとこの仕事はあたしにぴったりィなんじゃないのッ?よし!ここで一肌脱いでやったろうぢゃぁないのッ!」ともののの5分で気分はすっかり晴天状態。ああ、この5月の風のなか自転車でどこまでも駆け抜けていきたいッ!なんていう非常に爽やかな気分に。(笑)
あたしって単純だなぁ。
でも仕事は極端な話、なんでもいいのよ。
用はあたしがどこまで夢中になれるか?
あたしの仕事はこれなのようッ!って自慢できるくらい夢中にさせてくれる仕事。
あたし、やだよ、電車の中でいかにも「オレ、会社が辛くて辛くてもういやん」みたいに沈んだ顔したサラリーマンになんかなりたくないし。
うーむ、何書いてんだか良くわかんなくなってきた。(笑)
閑話休題。
説明会&筆記試験が終わってから大学へゼミの参考にするため図書館から本を借りに。
なぁんて格好つけた理由の裏に、
「あいつ、バンド練習してないかなぁ」
あたしもなかなか、かわいい娘ッ子である。
結局、練習はとっくの昔に終わっていたらしく会えなかったけど、うーん、これから電話してしまおうかしら??
明日は一緒に取った授業。あいつがちゃんと来ることを祈る。
うわッ、超長い。この日記。
♪只今のCD♪ nuno 「SCHIZOPHONIC」
最初は対してやる気も起こらず、「ぬぁんであたしはここにいるんでしょうかしらん」体制で人事の人の話を右の耳から左の耳へと流していたものの、突然、
「うーむ、あたしはこれをやってみたいぞ?あ、これいいんじゃない?あ、もしかすっとこの仕事はあたしにぴったりィなんじゃないのッ?よし!ここで一肌脱いでやったろうぢゃぁないのッ!」ともののの5分で気分はすっかり晴天状態。ああ、この5月の風のなか自転車でどこまでも駆け抜けていきたいッ!なんていう非常に爽やかな気分に。(笑)
あたしって単純だなぁ。
でも仕事は極端な話、なんでもいいのよ。
用はあたしがどこまで夢中になれるか?
あたしの仕事はこれなのようッ!って自慢できるくらい夢中にさせてくれる仕事。
あたし、やだよ、電車の中でいかにも「オレ、会社が辛くて辛くてもういやん」みたいに沈んだ顔したサラリーマンになんかなりたくないし。
うーむ、何書いてんだか良くわかんなくなってきた。(笑)
閑話休題。
説明会&筆記試験が終わってから大学へゼミの参考にするため図書館から本を借りに。
なぁんて格好つけた理由の裏に、
「あいつ、バンド練習してないかなぁ」
あたしもなかなか、かわいい娘ッ子である。
結局、練習はとっくの昔に終わっていたらしく会えなかったけど、うーん、これから電話してしまおうかしら??
明日は一緒に取った授業。あいつがちゃんと来ることを祈る。
うわッ、超長い。この日記。
♪只今のCD♪ nuno 「SCHIZOPHONIC」
就活とはなんぞや?
2001年5月6日就活とは何ぞや?もうGW終わってしまったのに。
5月になってしまったのに。
そろそろ「内定もらったの」(うー、うらやましいィ。)のまぶしい声が恐ろしくなって、
そろそろ焦って新たにエントリーするためにリクナビとにらめっこ4時間とかして、
そろそろ、嗚呼、途方にくれてしまうのだろーかァッ!?
ってか全然、そろそろじゃないぢゃん。現在進行形だわ。まったくもう。
内定欲しい内定欲しい内定欲しいんだってばぁ。
さらに何でこんな時に失恋しなきゃぁあかんのよう?あたしはES書かなきゃいけないのよう。それでもって、こう、業界研究とかしなきゃいけないのよう。うううー、しかし頭は君のことでいっぱいなのよう。どうしてくれよう?う?
嗚呼、早くサークルに戻ってバンド組みたい。
ギター弾いてないなぁ、かわいそうに、あたしのフェンダーちゃん。
失恋した時にCoccoなんて聞くと死にそうだから
こんな時はWeezerとかSUMMERCAMPでも聞こうかなぁ。
そういや、こないだのWeezerのライブは楽しかったなぁ♪
?
どうして就活中のあたしはライブに行ってるのだ?
5月になってしまったのに。
そろそろ「内定もらったの」(うー、うらやましいィ。)のまぶしい声が恐ろしくなって、
そろそろ焦って新たにエントリーするためにリクナビとにらめっこ4時間とかして、
そろそろ、嗚呼、途方にくれてしまうのだろーかァッ!?
ってか全然、そろそろじゃないぢゃん。現在進行形だわ。まったくもう。
内定欲しい内定欲しい内定欲しいんだってばぁ。
さらに何でこんな時に失恋しなきゃぁあかんのよう?あたしはES書かなきゃいけないのよう。それでもって、こう、業界研究とかしなきゃいけないのよう。うううー、しかし頭は君のことでいっぱいなのよう。どうしてくれよう?う?
嗚呼、早くサークルに戻ってバンド組みたい。
ギター弾いてないなぁ、かわいそうに、あたしのフェンダーちゃん。
失恋した時にCoccoなんて聞くと死にそうだから
こんな時はWeezerとかSUMMERCAMPでも聞こうかなぁ。
そういや、こないだのWeezerのライブは楽しかったなぁ♪
?
どうして就活中のあたしはライブに行ってるのだ?
コメントをみる |
